
宮田 真由美(ミヤタ マユミ)
血液型 AB型 / 出身 大阪府堺市
認定資格 |
|
---|---|
取得免許 | 小学校教員 / 幼稚園教員 / 調理師 / 嵯峨流師範 / 表千家師範 |
趣味 | 手芸・旅行・ラッピング・食べること |

Wrapping Concept
私がラッピングと出会ったきっかけは嫁ぎ先の商家でした。
もともと商売が苦手だった私はそんな嫁ぎ先の環境にすぐに溶け込めませんでしたが、それを克服し毎日楽しい生活に導いてくれたのがラッピングでした。
ラッピングされた商品をお客さまが喜んでくださり、お客さまと私の心の絆を結んでくれたからです。
このときにラッピングの不思議な力(心を包むラッピング)を知り、心の大切さを学びました。
それ以後私は心なくしてラッピングありえないと思うようになりました。
この想い・感動を他の方々にも知っていただきたい!・味わっていただきたい!と思い、ラッピングの本当の心を伝える仕事を選びました。
人と人とのつながりは、心と心のつながり。ラッピングすることによって、より一層強く・深く心が伝わるよう願っています。
包み方が少しぐらい曲がっていても、包む人・贈る人の心を素直に表すと受け取る方の心も明るくなり感動も伝わります。
カタチだけではない、心がこもった本当のラッピングを伝えて行きたいと願っています。
主な活動
2007年
武蔵野調理師専門学校 製菓学科・後期授業
リカレント専門学校 雑貨コース
三重県・神奈川県商工会連合会エキスパート
新百合丘産経学園カルチャー ラッピング講座
都立農芸高校食品科学科 ラッピング講座
欧州視察旅行
開店前店舗指導講習(長野・滋賀・三重・千葉県)
箱根 彫刻の森美術館 アーツJクラフツ展・シルバークリエイター賞受賞
講師セミナー 指導者講習担当
日韓交流作品展出品
第16回講師養成講習会 実技・理論担当
伊勢原市商工会 販売促進講習
丸紅株式会社 販売促進ラッピング講座
埼玉県熊谷市 ニットーモール 販売促進ラッピング
NHK教育テレビまる得マガジン「きもちを伝えるラッピング」出演
成田空港第1ターミナル 日本文化として「水引体験講習」

欧州視察旅行
2006年
ラッピングアート作品百人展・人気投票第1位会長賞受賞
シャディ大展示会イベント講習
第3回赤いくつ教室作品展開催
農芸高校食品科学科
新百合丘産経学園カルチャー
講師特別セミナー
開店前店舗指導各地(熊本・岩手・福岡・兵庫・静岡・宮崎他)
三重県・群馬県・茨城県・神奈川県商工会連合会エキスパート
ビジネスマナーインストラクター資格取得
リカレント専門学校 渋谷校・池袋校 雑貨コース(ラッピング講座)担当
武蔵野調理師専門学校製菓学科 後期授業(ラッピング)担当
第15回講師養成講習会 実技・理論担当
三重県鈴鹿市菓子組合ラッピング講座担当
神奈川県反町福祉活動ホーム ラッピング講座担当
千葉県グリーンアドバイザー協会 ラッピング講座担当
開店前店舗指導各地(大阪・東京・奈良県)

ラッピングアート百人展
2005年
ヒューマンアカデミー横浜校 ラッピング講座
六本木ヒルズ・アーテリジェントスクール ラッピング講座
NHK総合テレビ 「みんなの広場・お昼ですよ」出演
ヒューマンアカデミー横浜校 ラッピング講座担当
六本木ヒルズ アーテリジェントスクール ラッピング講座
リカレント専門学校 渋谷校・池袋校 雑貨コース
新百合丘産経学園カルチャー
武蔵野ファッションスクール
シャディ栃木研修センター・滋賀研修センター
農芸高校食品科学科講師特別セミナー
武蔵野調理師専門学校(製菓学科)
ギフト・レミントン(株)社員教育講習
三重県・茨城県・神奈川県商工会連合会エキスパート
開店前店舗指導各地(北海道・和歌山・鹿児島・岐阜・福島他)
ラッピング講師養成講習会

武蔵野調理師専門学校(参考写真)